【ブログを始めようか悩んでいる方へ】ブログを2か月実施してみたリアルな結果。

おすすめ記事

みなさんこんにちは、がくです。

ブログを始めてから約2ヶ月が経とうとしています。

知識が浅い23歳、自分なりに色々調べて頑張ってみました。本業+副業の生活は大変でしたが、特に深く考えずに突き進んだ2ヶ月だったと思います。

記事数もこれで25記事となります。まずは100記事を目指しているのでまだ1/4ですね。

ここで1度、この2ヶ月を振り返ろうと思います。

今回の記事はこのような方向けです。

・ブログを始めようと思っている方

・ブログ初心者で心が折れてしまった方

・実際どれくらい稼げるのか気になる方

最初に言っておきますが、私はよくいる【1ヶ月で収益5ケタ!そのノウハウをお伝え!】このような結果ではないので、そういった記事を読みたい方はお戻りください。

ブログ初心者が2ヶ月必死に頑張ってみた結果のリアルです。ブログを書いてる時間、ネタの集め方、PV数、アドセンスの合否、稼げているのか、全てを包み隠さずにお伝えします。

※本ページはプロモーションが含まれています。

①記事の内容

前述した通り、記事数はこの投稿を合わせて25記事。その内訳はこんな感じです。

プロフィール記事:1本紹介記事:2まとめ記事:7
解説記事:2紹介記事:6体験談記事:7

見ての通り、私は雑記ブログを運用しています。これまでの人生を振り返り、体験したことや好きなことを中心に書いています。アドセンスに合格しやすいのはおそらく「特化ブログ」なのかと思いますが、初心者はまず書くことに慣れること、ライティング力を上げていく事が大事だと考えているので、私は雑記ブログから始めています。

ネタの集め方

今のところ自分の体験談や持っている商品から、話を広げて記事を書いてます。1記事書き終えると「次何書こうか?」と毎度考えているため常に「ネタ切れ」状態です。

そんな私のネタの集め方は

①持ち物を整理して紹介できそうなものを探す。

②スマホの写真を見返して使えそうな思い出を探す。

③気になる本を読み、その紹介をブログに書く。

④TVやSNSを「ネタ探し」の視点で見る。

⑤電車や街中の広告を見て何が流行っているのかを知る。

私が今実践しているのはこれら5つです。

少しでも書けそうなものがあれば、とりあえず書き始めましょう。書いていくうちに「これも説明したほうがいいな」「これも気になるだろうな」と記事構成が段々と湧き出てくるので、何か書けそうなものがあったら深く考えずにとりあえず書いてみましょう。

アフィリエイトで人気商品を取り扱って記事を書く方法も良いと思います。最初の方は収益に繋がらなくとも、書く練習としてどんどん記事を投稿していきましょう。

WordPressブログ作成サービス『シンブログ』

②ブログを書いている時間

だいたい1記事8時間程度です。休日は1日中パソコンの前に座っています。タイピング速度は早い方ですが、記事の文や構成、イラストの追加で時間を要し、約8時間かけて仕上げています。

特にまとめ記事になると引用文献を探すのに時間がかかり苦労しています。その分、納得のいく記事にはなりやすく完成後の達成感は気持ちの良いものです。

ここで、1ヶ月で10記事投稿を目指している私の平日/休日の過ごし方をご紹介します。

③ブログについての勉強方法

基本はYouTubeから学んでいます。ブログについての有益な情報を無料で見ることができるためおすすめです。どの方を見ればよいのかわからない方のために、私のおすすめYouTuberを紹介します。お2人とも有名な方です。

・1つ目がチャンネル名「マナブ」さん。

・2つ目がチャンネル名「ヒトデせいやチャンネル」さん。

どちらもブログの基礎から応用までわかりやすく教えてくれるチャンネルです。気になる方はぜひチェックしてみてください。

本は買ってるの?

私はブログに関する本は買っていませんが、SNS上でこちらの本を紹介してる人は多いです。

人気本ではあるので気になる方は買っても良いかもです!

私が買わない理由は単純に他に読みたい本が多いからです。最近は自分が気になる内容の本+記事のネタにもなる本を優先的に買って読んでいます。

下記がそれにあたる記事です。

④XのDMで大量の営業を受ける

ブログと共にX(旧twitter)も始めましたが、開始当初からものすごいDMが来ました。初心者を狙った営業の方たちです。

今の時代、無料で有益な情報を手に入れられるので、こういった誘いに乗って大金を払わないように注意が必要です。

注意喚起のため、大量に来たDMの中で、 上手な言い回しだなと思ったものを少し紹介します。

返したくなる文かもしれませんが、基本的に既読/未読無視でOKです!それよりも大事なことに時間を使いましょう!

⑤書いた記事はどのくらい見られたか?

25記事、インデックス登録数は0です!未だどれもGoogleから認められてません(泣)

もちろん、検索パフォーマンスも0、見られた数も0です。自分なりに結構頑張りましたが、まだまだ未熟なブログということです。

ぜひ、私の記事を見て反面教師にしてください。これでは見られない稼げないということを認識してください。

⑥アドセンスの合否

言うまでもなく不合格です。10記事、15記事、20記事到達時にそれぞれ申請してみましたが結果は同じでした。

そもそも記事をインデックス登録されていない時点で受かるはずがありません。アドセンス不合格が続くと再申請するまでに期間を空ける必要があるのでご注意ください。

⑦アフィリエイトはやってるの?結果は?

ブログを書き始めて1ヶ月後にA8netの存在を知るくらいの情報弱者です。そこからアフィリエイトについての動画を見て勉強し、今ではこれら4つに登録しています。

・A8net

・もしもアフィリエイト

・楽天アフィリエイト

・アマゾンアソシエイト

25記事中、10記事ほどはアフィリエイトリンクを貼っていますが、今のところ収益には繋がっていません。

もっと他者が買いたくなるような記事を書く必要がありますね!コツコツと頑張ります。

⑧2ヶ月ブログを頑張ってみた結果

結果的に収益は0。記事の登録数も0で、ほぼ誰にも見られていない状況です。自分なりに調べながら結構頑張りましたが中々に難しい世界です。

ブログを書くことが楽しいのでまだ心は折れていませんが、薄々感じている「自分では無理なのでは?」という思考は強烈に無視しています。あまり深く考えすぎず、とにかくブログを継続することに注力していきます。

⑨まとめ

SNS上では「短期で稼げた」という声が一定数いますが、その裏で結果が出ずに辞めていく人も多い世界なのだと思います。辞めてしまえばそれまで。続けていれば何かしらの形で報われる日はくると思うので、今結果が出ずに悩んでいる方、まだまだこれからです。一緒に頑張っていきましょう。

ブログを始めようか迷っている方、甘い世界ではないですが興味があればぜひチャレンジしてみてください。まずは何かしら行動に移すことが大事です。失敗しても人生において大きな致命傷にならないのがブログの良いところです。報われるその日まで一緒に書き続けてみませんか?

【国内最速No.1】高性能レンタルサーバーConoHa WING

コメント

タイトルとURLをコピーしました